一覧に戻る。

2011/2/8   ピアノコンサート

※写真をクリックすると拡大できます。

2月8日(火)
火の君文化センター リハーサル室

立春も迎えて少し寒さも緩んできたようで暖かい日になりました。
genio della musica というピアノの演奏活動をしているグループに来ていただき、ベビーとママ(パパも)のためのピアノコンサートを開催しました。
通常のピアノコンサート(クラシック)では3歳未満の子どもは会場には入れないことが多く、生の演奏を聴きたい(聴かせたい!)と思っても実現できないことが多いです。預けていくか、防音ガラスの母子室に閉じ込められるかなんですよね・・・
私自身がやってほしかった企画として実現できとてもうれしかったです!
小さな赤ちゃんたちも演奏が始まると聞き入るようにじーっとしていました。もっとワーワーなるかと思いきや、やっぱり本物の音、プロの演奏ってわかるんですね。演奏家の方も演奏が始まると静かになるのでとても驚かれていました。
親子で楽しめる演奏会はなかなかないので、親のほうもクラシックの曲などゆっくり生のピアノの音が聞けるって久しぶりでよかったです!と、とても喜ばれていました。
プログラムは、1、ロンドン橋(六手連弾) 2、クラシックメドレー(ピアノ協奏曲イ短調、トルコ行進曲、歌の翼に、ピアノ協奏曲ニ短調、月光ソナタ第3楽章、ノクターンop-2) 3、冬の曲メドレー(小ぎつね、ゆき、雪のおどり、冬景色)
4、ディズニー映画「アラジン」より、ホール ニュー ワールド  5、全員合奏「おもちゃのチャ・チャ・チャ」
アンコールして、エンターティナーと虹のかなたにも演奏していただきました。
おもちゃのチャ・チャ・チャでは、カスタネットや鈴で一緒に合奏をして楽しみました。
最後は子どもたちもピアノを触って実際に音を出して楽しみ、とてもよい体験が出来たと思います。